
bitFlyerを開設しようと思うけど
評判やメリット・デメリットを知りたいな
上記のような疑問に私@shinkyuumeganeがお答えします。
bitFlyerは国内最大手の仮想通貨取引所です。
国内最大手なので始めやすいですが、何も知らずに取引をすると手数料で損をする可能性があります。
損をしないように解説しますので、是非最後までご覧ください。

この記事でわかること
✅ビットフライヤーの特徴
✅ビットフライヤーのメリット・デメリット
✅ビットフライヤーに向いている人
✅45人に調査ビットフライヤー満足度
✅ビットフライヤー使用率
\【口座開設は完全無料】/
ビットフライヤーとは
ビットフライヤーとは業界最年長7年以上ハッキング0の安全性が高い仮想通貨口座になります。
「積水ハウス」が主要株主になっており信頼性も高いと感じます。
ビットフライヤーの特徴

特徴1 関連企業が大手で安心
主要株主に「積水ハウス」
出資会社に「三菱UFJキャピタル」「三井住友海上キャピタル」
などビットフライヤーに関わる会社がそれぞれ大手なのでFTXのような経営破綻の可能性は少ないと予想します。
特徴2 セキュリティが高く安心
ユーザー側として使用している仮想通貨口座(会社)が未だにハッキングされたことが無いのは安心かと思います。
他の会社ですが、マウントゴックス事件、コインチェック事件、ポリ・ネットワーク事件などハッキング被害が多数ありますが、ビットフライヤーはハッキング被害0です!!
ビットフライヤーのメリット

【ビットフライヤーのメリット】
- クレカがある
- Yahoo!ショッピング、楽天市場の買い物でビットコインが貯まる
- 使わないTポイントをビットコインと交換できる
- ネットサーフィンだけで仮想通貨が貯まる
メリット1 ビットフライヤーはクレジットカードがある

青色の年会費0円還元率0.5%
黒色の年会費16500円還元率1%
の2種類のカードがあります。
私も青色のカードを使用しています。


締め日から支払日が短いですが、ポイントではなくビットコインで貰えるのがうれしいです🥰
メリット2 サイト経由で購入するだけでビットコインが貯まる
普段の楽天やYahoo!でのネットショッピングをサイト経由だけで購入金額の0.6%のビットコインが貰えます。
- ① メニューをタップ
- ② 「ビットコインをもらう」をタップ
- ③ 楽天市場・Yahoo!ショッピングで買い物



普段の買い物でビットコインが貰えるの良いですよね!!
メリット3 Tポイントでビットコインが貯まる
Tポイントの貯まるコンビニや薬局で貯まったポイントをビットコインに交換できます。
100ポイントはいつまでも100ポイントですが、ビットコインに交換すれば後々200ポイントなど交換したポイント以上の価値になる可能性もあります。
- ① メニューをタップ
- ②「Tポイントをビットコインに交換」をタップ
- ③ 交換するポイント数を入力し交換


メリット4 ビットフライヤーとBraveをリンクしてネットサーフィンで仮想通貨が貰える
ビットフライヤーとBraveブラウザ(仮想通貨がもらえるのはPCのみ)をリンクさせるとネットサーフィンでBATという仮想通貨がもらえます。
Braveの設定方法はこちらの記事から

ビットフライヤーのデメリット
デメリット1 スプレットが大きい
ビットフライヤー販売所での「購入額」と「売却額」の差額が大きい
買った直後に売ってもスプレットの差が大きいので損します。
消耗品の中古品ではないのに安くなるのつらいですよね、、
デメリット2 出金手数料が高い
ビットフライヤーから銀行に振り込む際に以下の手数料がかかります。
三井住友銀行(3万円未満) | 220円 |
三井住友銀行(3万円以上) | 440円 |
その他銀行(3万円未満) | 550円 |
その他銀行(3万円以上) | 770円 |
三井住友銀行の口座を持っていない場合高い手数料がかかり、この手数料の節約のために三井住友銀行口座を開設するのも大変ですよね、、

他の口座は0円~口座の縛りなしで510円くらいが目安です
ビットフライヤー開設に向いているのはこんな人

向いている人1:ブロガー
ビットフライヤーとBraveブラウザをリンクするとネットサーフィンで
仮想通貨「BAT」が貰えると前述しましたが、
ブログ記事の調べもの、競合調査、などなどでブログを書くだけで仮想通貨が貯まります!!

記事から収益が発生しなくても収益0円がなくなります!!
向いている人2:無料で始めたい人
- 現在使用しているクレカをビットフライヤーに変更
- ビットフライヤー経由で買い物
- Tポイントを交換
など「無料」で仮想通貨を始める方法が多くあります。

無料で始めれるのに怖い怖いと始めない人はどうすることもできないです、、💦
向いている人3:小さいお子様のいるパパママ
BraveブラウザはYouTube広告を非表示にすることができるので
子供がいるパパママは子供にYouTubeを見せるときに広告が表示されないので
広告になったとたん子供が不機嫌、、なんてことがなくなります。
BraveブラウザでYouTubeをみた感想はこちら
45人に聞いたビットフライヤーアンケート

ビットフライヤーの満足度


満足度がやや低いのは出金手数料が高いのが起因しているかと思います。
ビットフライヤーの使用率


クレカだけの方も含めると半数以上の方が現役で使用している口座というのが分かります。
まとめ
日常生活に工夫するだけで、仮想通貨投資ができるので
少額から始めたい、無料で始めたいという方には一押しの仮想通貨口座になります。
仮想通貨「BAT」はネットサーフィンで貯まるので早くやればやるほどオトク!やらなきゃ損です!
\【口座開設は完全無料】/
関連記事(記事リンクに飛びます)
コメント