【保存版】無料で簡単に仮想通貨を貰う方法6選

仮想通貨ブログ

・よく聞く仮想通貨を持ってみたいけど高いしな、、、

・いまさら仮想通貨持っても高騰してるし遅いよな、、

上記のような疑問に日常生活の工夫で仮想通貨を貰う

@shinnkyuumegane がお答えします。

投資経験が少ない方が、高値買い、安値売りをしないために最初は日常生活の工夫で仮想通貨を「貰う」ことをオススメします。貰えることを知らないと仮想通貨の機会損失になります。

機会損失をしないように解説しますので最後までご覧ください。

本記事の内容

✅仮想通貨の貰えるキャンペーン

  

✅仮想通貨に交換可能なポイント

  

✅仮想通貨の貯まるクレカ

  

✅仮想通貨の貯まるブラウザ

無料で簡単に仮想通貨を貰う方法 結論

  • 新規口座開設キャンペーン
  • 公共料金の支払い
  • Tポイントを仮想通貨に交換
  • クレジットカードを使用
  • サイト経由で買い物
  • Brave(ブレイブ)ブラウザを使う

があります。

①無料で簡単に仮想通貨を貰う方法:口座開設キャンペーン

サイト条件キャンペーン報酬
bitFlyer(ビットフライヤー)新規口座開設2500円分のビットコイン
コインチェック紹介した人が新規開設お互いに1000円のビットコイン
GMOコイン500円以上の仮想通貨購入抽選で現金1000円
※GMOコインは仮想通貨が貰えませんが、そのまま1000円で仮想通貨が購入できるため掲載

BITPOINT以外はキャンペーンの終了日が「未定」とされていますが、

企業のキャンペーン予算は有限なので、サクッと条件を満たしてキャンペーン報酬をもらいましょう!

キャンペーンはいきなり終わるものと思っておきましょう🚨

bitFlyer(ビットフライヤー)

口座開設キャンペーン
キャンペーン期間中に本キャンペーンページからエントリーし、口座開設を完了したお客様には、もれなく 2,500 円相当のビットコインをプレゼントします。
bitflyerキャンペーンページ

コインチェック

GMOコイン

キャンペーン・プログラム情報一覧 | ビットコイン・暗号資産(仮想通貨)ならGMOコイン
GMOコインの「キャンペーン・プログラム情報」ページです。キャンペーン・プログラムに関する情報はこちらからご覧いただけます。
GMOコインキャンペーンページ

②無料で簡単に仮想通貨を貰う方法:公共料金の支払い

コインチェック電気

Coincheckでんき

コインチェックの「ディスカバー」をタップし「Coincheckでんき」より申請

🚨沖縄や離島などでは対応していないため、対応地域か要確認🚨

コインチェックガス

Coincheckガス

コインチェックの「ディスカバー」をタップし「Coincheckガス」より申請

🚨関東にお住まいの方のみ対応、対応地域か要確認🚨

③無料で簡単に仮想通貨を貰う方法:Tポイント

ビットフライヤー

bitFlyer

bitFlyer(ビットフライヤー)を開き

①メニューをタップ

②「Tポイントをビットコインに交換」をタップ

③交換するポイント数を入力

Tポイントの貯まる店舗一覧

【Tポイント】貯まる・使う│お店一覧
Tポイントが貯まる・使える│全てのお店を一覧でご紹介!
t-point.tsite

私はウェルシアでTポイント3倍の日や給油はエネオスで行い1~2週間で100ポイント貯めてます🥰

④無料で簡単に仮想通貨を貰う方法:クレカ

ビットフライヤークレカ

bitFlyer(ビットフライヤー)を開き

①メニューをタップ

②「bitFlyerクレカ」をタップし申請

私も0.5%の還元率のものを愛用しています!🥰(月に200~300円分のビットコインを貰っています)

Tポイントカード付クレカ

クレジット機能付きTカード - Tポイント
いつものお買い物でTポイントが貯まるクレジットカードの一覧。スタイルに合わせて選べばさらにお得!ラインナップからあなたに合うカードを見つけよう!
t-point.tsite

貯めたTポイントをbitFlyer(ビットフライヤー)から交換

bitFlyer(ビットフライヤー)を開き

①メニューをタップ

②「Tポイントをビットコインに交換」をタップ

③交換するポイント数を入力

⑤無料で簡単に仮想通貨を貰う方法:サイト経由で買い物

サイト経由で買い物

Yahoo!ショッピング、楽天市場

bitFlyer(ビットフライヤー)を開き

①メニューをタップ

②「ビットコインをもらう」をタップ

③サイト経由で買い物をするサイトをタップ

サイト経由で旅行予約

楽天トラベル、じゃらんnet、Yahoo!トラベル

bitFlyer(ビットフライヤー)を開き

①メニューをタップ

②「ビットコインをもらう」をタップ

③サイト経由で旅行予約をするサイトをタップ

⑥無料で簡単に仮想通貨を貰う方法:Brave(ブレイブ)ブラウザ

①Brave(ブレイブ)ブラウザをインストール:公式ページ

②Brave(ブレイブ)ブラウザの初期設定

③Brave(ブレイブ)ブラウザとbitFlyer(ビットフライヤー)の連結

Brave(ブレイブ)ブラウザで仮想通貨BATを稼ぐまでの手順・設定の仕方はこちら

【初心者向け】Braveブラウザで稼ぐ方法・設定方法
PCを使用するだけで仮想通貨を稼げると話題のBraveの設定方法からbitFlyerでの換金方法を徹底解説します。

⑦月にいくら仮想通貨を貰っているのか

ビットコインやBATあわせて月に約1000円分稼げています。

なんだ、、たったの1000円くらいかと思われるかもしれませんが、稼ぐのにこれまでの生活と何も変わっていないのがポイントです💡

初期設定だけ頑張れば、買い物、ネットショッピング、給油など日常生活をするだけで仮想通貨が貯まります!🥰

無料で簡単に仮想通貨を貰う方法 まとめ

日常生活を何も変えず、最初に設定するだけで月に1000円くらい稼げます!

固定費をすべてbitFlyer(ビットフライヤー)クレカにするなどすれば、

私の倍以上を稼ぐのも簡単かと思います。

クレカには審査があるのでbitFlyer(ビットフライヤー)クレカを申請して

期限内にキャンペーンを行いましょう!

\【口座開設は完全無料】/

関連記事

・Brave(ブレイブ)ブラウザの評判についての記事

【検証】Braveブラウザの評判|アンケート3種類実施
Braveブラウザが次世代のブラウザと噂になっているけど、評判ってどうなの?上記のような疑問にBraveブラウザで快適にPCライフを送る私 @shinnkyuumegane がお答えします。Braveブラウザを知らずにsafariやクローム

・bitFlyerの評判についての記事

bitFlyerの評判は?45人の口コミからメリット・デメリット解説
bitFlyerを開設しようと思うけど評判やメリット・デメリットを知りたいな上記のような疑問に私@shinkyuumeganeがお答えします。bitFlyerは国内最大手の仮想通貨取引所です。国内最大手なので始めやすいですが、何も知らずに取

・bitFlyerクレカについての記事

【実使用】ビットフライヤークレカ|簡単にビットコインを貯める
bitFlyerクレカを実際に使用した感覚をもとに使い心地や初心者からでもビットコインを持てることを解説

コメント

タイトルとURLをコピーしました