
コノハウィングでブログを始めようかと思うけど、
費用はいくらかかるんだろう、、、
という悩みに、ConohaWING(コノハウィング)でブログを黒字運営している
私@shinkyuumeganeが解説していきます。
✅ConohaWING(コノハウィング)とは?
✅ConohaWING(コノハウィング)の料金形態は?
✅ブログの初期設定
✅ConohaWING(コノハウィング)を使用する有名ブロガー

副業の中でも圧倒的に初期費用が少なく、軌道に乗れば少ない労働時間で稼ぐことができるのがブログ副業のいいところです。
ConohaWING(コノハウィング)でブログを作成し、自分のメディアを持ち、発信しましょう!!
ブログに必要なサーバーは、ブログの始め方を題材に書籍も出されている @ヒトデさんも利用される(Conoha WING公式ページ)がおすすめです。
ConohaWING(コノハウィング)|とは?

ConohaWING(コノハウィング)とは月に約1000円で利用できるレンタルサーバーです。
価格が安いだけではなく、国内で最速レベルの処理速度のサーバーを使用できます。

安くて高性能って何か裏があるんじゃないの、、?

運営する会社が「GMO」グループなので怪しくなく、大企業の企業努力だと思います🥰
ConohaWING(コノハウィング)|ブログの年間の料金:結論

料金形態は
・通常パック(初期費用・最低利用期間無し)
・WINGパック(初期費用無し・最大52%オフ)
の2種類
通常パック
1ヵ月最大 | |
ベーシック | 1452円 |
スタンダード | 2904円 |
プレミアム | 5808円 |
WINGパック
3カ月 | 6カ月 | 12カ月 | 24カ月 | 36カ月 | |
ベーシック | 1331円/月 | 1210円/月 | 941円/月 | 889円/月 | 687円/月 |
スタンダード | 2783円/月 | 2602円/月 | 2360円/月 | 2239円/月 | 2118円/月 |
プレミアム | 5566円/月 | 5203円/月 | 4719円/月 | 4477円/月 | 4235円/月 |

私は2022年3月のブログ開設時に12カ月のベーシックプランに10429円支払いました🥰

ConohaWING(コノハウィング)|ブログの登録方法
公式サイト:ConohaWING公式ページにアクセスし、申し込み。
1 メールアドレス、パスワードを入力
① メールアドレスを入力
② 再度、確認でメールアドレスを入力
③ パスワードを入力
④ 「次へ」をタップ

2 料金プランの選択
① 料金タイプを選択:WINGパックを選択
② 契約期間を選択:長ければ割引率高い!迷ったら12カ月にしましょう💡
③ プランを選択:ベーシックで充分です
④ 初期ドメイン入力:ほぼ使わないので初期文字列で大丈夫です。(これから作るブログに影響しません)

※申し込み時期により金額に若干の誤差があります🚨
3 WordPress簡単セットアップ
「Wordpress簡単セットアップ」とは
・ドメイン取得
・サーバーと連結
・Wordpressインストール
をまとめて行えます。

初めて開設する方は、分からないと思いますので「すごく便利」とだけ覚えましょう💡
① Wordpress簡単セットアップ:利用するを選択、上記のことを簡単にできます。
② 初めてブログを作る方は、「新規インストール」を選択
③ ドメインの取得:このブログだとカギカッコの部分「meganeshinkyuu」「.com」/
🚨ドメインは早い者勝ちなので先に取得した方がいると使うことができません
🚨後ろの部分はとりあえず「.com」でOK!
④ サイト名入力:後から変更できるので一旦入力して進めましょう!
⑤ ユーザー名入力:ログインの際に使用するので覚えやすいものにしておきましょう!
⑥ パスワード入力:こちらもログインの際に必要。半角英数字記号の組み合わせで8文字以上

4 WordPressテーマを選択

WordPressテーマを選択:現在5つから選択可能ですが、あとから他のテーマを入れることも可能なのでここで選択しなくても大丈夫です。

私は「Cocoon」にしました(^^♪
無料でもちゃんと収益が出ましたよ!
ここまで入力が終われば「次へ」をクリックし個人情報を入力します。
5 名前などの個人情報を入力
個人情報入力:氏名、生年月日、住所など「※必須」と書かれているものすべて入力し「次へ」をクリック

6 SMS認証
① SMS認証or電話番号認証を選択(ここではSMSにて進行します)
② 入力した電話番号のスマホにメッセージが届きます
③ 認証コード入力:届いたメッセージにある数字を入力
④ 「送信」をタップ



7 クレカ情報を入力
① クレカ情報入力:支払いに使用するクレカ情報を入力しましょう
② 「お申し込み」:間違いがないか確認後クリック
③ 完成「Wordpressをインストールしました」という画面が出ます。


8 管理画面にログイン
① 3Wordpress簡単セットアップの⑤⑥で設定したユーザー名とパスワードを入力
② ログインをクリック

ConohaWING(コノハウィング)を使用しているブロガー
ConoHa WING ConoHa WING 導入事例|レンタルサーバーならConoHa WINGConoHa WINGを導入していただいているサイト様をご紹介します。導入背景や決め手などをご覧いただけます。
ConohaWING(コノハウィング)|ブログの年間の料金:まとめ
ConohaWING(コノハウィング)|ブログの年間の料金についてを解説しました。
初期費用を抑えつつブログで稼ぎたい人は「ConoHa WING」をお勧めします!!
公式サイト::ConohaWING公式ページ

PC音痴の私でもコツコツ続ければ収益化できたので私よりタイピングが速い方は頑張れば確実に収益化できるので頑張りましょう🥰
\すし打の初級クリアできなくても収益化できた、ブログサーバー/
コメント